• IMG_7323.jpg

ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 5年生 社会の学習

    社会の学習で、日本と世界の国々の位置を地球儀を使って調べていました。

    2025/04/15

    5年生の部屋

  • 1年生 そうじの様子

    今日から1年生も5時間授業となり、掃除も始まりました。6年生が横について仕方を教えてくれました。少しずつできるようになるといいですね。

    2025/04/14

    1年生の部屋

  • 3年生 算数の学習

    算数の授業で、かけ算のきまりについて学びました。2桁かける1桁のかけ算にチャレンジしました。

    2025/04/14

    3年生の部屋

  • 2年生 算数の学習

    算数の授業で表とグラフについて学習しました。表とグラフの正しい使い方を知りました。

    2025/04/14

    2年生の部屋

  • 1年生 授業のようす

    今日からひらがなの学習がはじまりました。みんな一生懸命、鉛筆を持ってきれいな字を心がけて書きました。

    2025/04/14

    1年生の部屋

  • 3年生 体育の学習

    3年生は、学年体育として運動場で50メートルのタイムをはかっていました。走る人も応援している人も一生懸命でした。

    2025/04/11

    3年生の部屋

  • 6年生 1年生のお手伝い

    毎日6年生が1年生の給食のお手伝いに来てくれます。牛乳や食器のかごを一緒に持ってくれたり、友だちの机に給食を運ぶのを近くで見守ってくれています。

    2025/04/11

    6年生の部屋

  • 1年生 給食準備

    エプロンに着替えて、並んで給食を取りに行くのが少しずつ慣れてきました。6年生に手伝ってもらいながら、がんばっています。食べ終わった後も、静かに読書をして待っています。

    2025/04/11

    1年生の部屋

  • 2年生 生活科

    生活科の学習で「はるみつけ」をしました。運動場の周りや正門近くで桜やたんぽぽなど、たくさんの「はる」を見つけることができました。タブレットを使って写真を撮りました。

    2025/04/11

    2年生の部屋

  • 1年生 はじめての体育

    1年生は、今日はじめての体育をしました。上手に着がえをして、体育館へ移動。きれいに整列して、いろいろな体を動かすゲームを楽しみました。2年生が植えてくれたチューリップが、1年生を応援してくれているかの...

    2025/04/11

    1年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 全国学力・学習状況調査(6年)

    2025年4月17日 (木)

  • 万博校外学習(6年)

    2025年4月22日 (火)